システムエンジニアが思う撃退方法
携帯電話のメール(以降「携帯メール」と記述)に付いてですが、少し・・・
最近「携帯電話のメールを変更しました、メールアドレス変更をお願いします」などと時折メールが飛び込んできますね。迷惑メールは皆さん日夜うるさいだけではなく、パケットの受信料金・電力の部分で限られた資源をむしりとられてしまいます。それで苦肉の策としてメールアドレスを変更する訳です。それでも、一ヶ月ほどしたなら、また来るようになったり。
この迷惑メールをどのようにして、あなたのメールアドレスを知るかと言うと、ほとんどが機械(コンピュータ)による推測です。そのコンピュータの推測のアルゴリズム(この場合「ルール」)に外れたメールアドレスを適用すると迷惑メールが来なくなります。
例えば、松本麗子さん 3月19日生まれの場合では、”reiko”から”leyko”とします。これでほとんどの場合迷惑メールが来なくなるでしょう。また”matumoto”の部分を”matzumoto”などとします。これらを組み合わせてた例としては、
”Ley.matzumoto・・・・・” ”Leyxmat・・・”
ミスター・ミスのように(ここでは、便宜的に「枕名」と呼びます)自己流で勝手に先頭につけます。
”Miss.Lxmatzumoto・・・”
また職業によってその英語名をつけましょう、
学生:”ST”
フリーター:”FL”
マヌカン:”MQ” などです。
この場合、ローマ字発音が出来ない組み合わせがのぞましいのです。メールアドレスに誕生日を入れておくのは、交際している異性に対して非常に有効ですので、是非入れておきたいものです。
また、時分の好きな人物・キャラクターを「枕名」に使います。「SNOOPY」・「Garfield」など英語の物を適当に織り込みましょう。(ミドルネーム命名)
例として ”Miss.Lxmatzumoto_i_love_SNOOPY”
氏名の部分の母音を除いて、しまう事も考えられます。例えば
”Miss.Mstmt_Reyco” などです。
さて次は、メールアドレスを合成するプログラムを作る側にとってどのようなプログラムを作るかを推測しましょう
続く・・・
03年11月吉日
|